三連休の最後の日曜日は
一日庭仕事です。
鉢植えのセージやラベンダーの植え替えと土の入れ替えや、
畑のピーマンを抜いて耕したり、レンガで区切ったり・・・

パンジーを植える場所を確保したり
模様替えしたり・・・

根詰まりを起こしていたワイルドストロベリー
の株分けしたり・・・。
時期的に遅すぎたかな?
昨日少しだけ買って来たパンジーを植えたり・・・。
NHKの園芸コーナーでガーディナーが話していたので、
花芽はすべて摘み取りました。
ビオラはハサミで短く刈ったほうが株が大きく育つそうです。

ランチは庭でいただきました。
そのあとすぐに庭仕事です。
ウオールハンギングバスケットを14個下ろして
土の入れ替えと肥料やりです。
冬薔薇のコーネリアが咲いています。

兵庫県花のノジギクが満開です。

これは何だっけ・・・。
繁殖力は半端ないです。

今日は日暮れ前までよく働きました。
あとは花を買って植えるだけです。
疲れたけれど楽しい一日でした。
人気ブログランキング